外国人材活用情報

 生産年齢人口の減少が進む中、地域経済を支える外国人材の定着を早期に進めるため、
 本市に居住する外国人と市内企業の外国人受入に対する支援を一体的に行っています。

外国人向け支援

日本語講座やビジネスマナー講座などの開催

 福島市多文化共生センターYuiverseでは、就職に必要な日本語の習得やビジネスマナーを知る講座を随時開催しています。
 福島市国際交流協会HPイベント情報をご確認ください。福島市国際交流協会facebookinstagramでもイベント情報発信中!
 ※講座によっては有料の場合があります。

外国人求職サポート

 求職する外国人から希望業種、勤務条件または在留資格などを聞き取り、諸条件に合致する企業探しを支援。
 履歴書の書き方なども助言しながら、市内の企業への就職実現を目指します。
 外国人求職サポートの詳細はこちら

企業インターンシップ

 日本の企業で働いたことがない、勤務先のイメージがわかない、などの不安を解消するため、福島市内企業への体験就労を支援します。 

 

企業向け支援

 外国人材の雇用を検討している企業に対し、様々な支援を実施しています。

外国人材活用セミナー

  日時:令和7年12月17日(水) 午後1時30分から午後3時30分まで
  場所:福島市市民センター 3階 303会議室
     (福島市五老内町3番1号 福島市役所西側)
  内容:別添チラシをご参照ください。

外国人材の雇用を検討している企業と人材紹介会社などのマッチング支援

  外国人材を雇用したい企業に人材紹介会社などを紹介し、具体的に雇用に向けたマッチングを行います。

受入環境整備に関する専門家派遣(社会保険労務士、行政書士など)

  外国人雇用に伴い、在留資格の更新、就業規則の変更又は日本語コミュニケーションの促進など、企業からの相談対応を実施します。

お問い合わせ先

 「外国人の雇用にはまず何が必要か」「雇用後の日本語支援はどうすればいいか」など、疑問点は何でもご相談ください。
  企業向け支援は無料で実施しております。下記問い合わせ先までご連絡ください。

  福島市国際交流協会事務局(福島市市民・文化スポーツ部定住交流課)
  電話:024-525-3739
  E-mail:teijyuu@mail.city.fukushima.fukushima.jp