2025年3月28日 / Last updated : 2025年3月28日 staff 募集 福島市多文化共生センター Yuiverse(ユイバース)情報 月間スケジュール(イベントカレンダー) 4月と5月のスケジュール 外国人(がいこくじん)求職(きゅうしょく)サポートをはじめます! くわしくはこちらのページをご覧ください 外国人求職サポートについて 男女共同参画センター […]
2024年12月6日 / Last updated : 2024年12月6日 staff イベント情報 【開催報告】運動会を開催しました★Sports Festival Event Report 2024年(ねん)11月(がつ)3日(みっか)にNCVふくしまアリーナで運動会(うんどうかい)を開催しました! On November 3, 2024, we held a sports festival at NCV […]
2024年9月20日 / Last updated : 2024年9月20日 staff イベント情報 【開催報告】浴衣で花火を体験しました! Yukata & Hanabi Event Report! 2024年(ねん)9月(がつ)7日(なのか)土曜日(どようび)に旧佐久間邸(きゅうさくまてい)で浴衣(ゆかた)と花火(はなび)のイベントをしました! We held a Yukata and Fireworks even […]
2024年8月9日 / Last updated : 2024年10月4日 staff イベント情報 【開催報告】わらじまつりに参加しました! We danced in the Waraji Matsuri! 2024年(ねん)8月(がつ)3日(にち)土曜日(どようび)に福島市国際交流協会(ふくしましこくさいこうりゅうきょうかい)でわらじおどりに参加(さんか)しました。 おそろいの浴衣(ゆかた)を着(き)て、「わらのわ」と呼( […]
2024年7月24日 / Last updated : 2024年7月24日 staff イベント情報 【開催報告】流しそうめん、スイカ割りを開催しました。 Nagashi Somen & Suikawari Event Report! 2024年(ねん)7月(がつ)13日(にち)土曜日(どようび)に国際交流(こくさいこうりゅう)イベント「流(なが)しそうめんとスイカ割(わ)り」を開催(かいさい)しました。 レールの上(うえ)を流(なが)れるそうめんを箸 […]
2024年7月5日 / Last updated : 2024年7月5日 staff イベント情報 結アンブレラスカイinこむこむ 結アンブレラスカイを「こむこむ館」で開催中! 国籍・文化・言語・性別・障がいなどの違いがある人々が、互いを認め尊重し協力し合ってみんなでつくる「共生社会」を表現しています。 本事業を通して共生社会(認め合う社会)について […]
2024年6月12日 / Last updated : 2024年6月13日 staff イベント情報 【開催報告(かいさいほうこく)】「田植え体験(たうえたいけん)」を開催(かいさい)しました Rice Planting Experience Event Report 5月(がつ)25日(にち)(土(ど))、福島市(ふくしまし)に住む(すむ)外国人(がいこくじん)の方々(かたがた)が田植え体験(たうえたいけん)を行い(おこない)ました。 地元(じもと)の子供(こども)たちや荒川区(あら […]
2024年2月16日 / Last updated : 2024年2月16日 staff イベント情報 【開催報告】「やさしい日本語講座」を開催しました 「やさしい日本語」とは、外国の人にも伝わりやすい日本語での話し方のことです。 2月4日(日)にユイバースで、その「やさしい日本語」を学ぶ講座を開催し、42名の方にご参加いただきました。 参加者の方の中には、郡山市や田村市 […]
2024年2月16日 / Last updated : 2024年2月16日 staff 報告 【開催報告】書初め体験イベントを開催しました! 1月20日(土)に福島市多文化共生センターYuiverseで書初め体験のイベントを開催しました! イベントは、福島西高校の書道部のみなさんご協力のもと開催し、外国人と日本人20名の参加者のみなさんに習字を楽しんでいただき […]
2023年12月18日 / Last updated : 2023年12月18日 staff イベント情報 【開催報告】インターナショナルクリスマスフリーマーケット 12月16日(土)に福島市多文化共生センターYuiverseでクリスマスフリーマーケットを開催しました。 この日は、186名の方にご来場いただき、会場は大いに賑わいました。 海外のお菓子も大人気! ジンジャーブレッドマン […]